橘寺、二面石
聖徳太子生誕の橘寺の本堂脇にある二面石は、人間の善と悪の相を
表すという2つの顔が背中合わせに彫られている。
近くにはおいしいコーヒーを飲ませてくれる、築80年の古民家を
改装した喫茶店もある。スイーツやランチメニューもある。
冬場は、観光客も少なく、ゆったり参拝できるのが嬉しい。
脚に自信のある方は自転車で回るのがお勧め。
カテゴリー:ブログ |
聖徳太子生誕の橘寺の本堂脇にある二面石は、人間の善と悪の相を
表すという2つの顔が背中合わせに彫られている。
近くにはおいしいコーヒーを飲ませてくれる、築80年の古民家を
改装した喫茶店もある。スイーツやランチメニューもある。
冬場は、観光客も少なく、ゆったり参拝できるのが嬉しい。
脚に自信のある方は自転車で回るのがお勧め。
カテゴリー:ブログ |
« 奈良、飛鳥の橘寺、天井画 高松市栗林公園 »